楡馬.com presents.
第55回 高松宮記念
払戻金
単勝 10 380円 2番人気
複勝 10 160円 2番人気
14 140円 1番人気
15 330円 6番人気
枠連 5-7 570円 1番人気
馬連 10-14 820円 1番人気
馬単 10►14 1460円 1番人気
ワイド 10-14 360円 1番人気
10-15 1150円 12番人気
14-15 860円 10番人気
3連複 10-14-15 2900円 6番人気
3連単 10►14►15 11080円 16番人気

競走成績
着順 枠番 馬番
馬名
性齢 騎手 着差 人気







1 5 10 サトノレーヴ 牡6 モレイラ 1:07.9 2
2 7 14 ナムラクレア 牝6 ルメール 3/4 1
3 7 15 ママコチャ 牝6 川田 1 1/4 6
4 6 12 トウシンマカオ 牡6 横山武 クビ 5
5 7 13 エイシンフェンサー 牝5 川又 1 1/2 8
6 1 1 マッドクール 牡6 坂井 1 1/4 4
7 3 6 ルガル 牡5 西村 3/4 3
8 8 17 ドロップオブライト 牝6 アタマ 17
9 2 3 ビッグシーザー 牡5 北村友 クビ 7
10 4 8 カンチェンジュンガ 牡5 1/2 9
11 2 4 トゥラヴェスーラ 牡10 丸山 1/2 16
12 8 16 バルサムノート 牡5 亀田 1/2 18
13 4 7 モズメイメイ 牝5 松若 ハナ 14
14 3 5 オフトレイル 牡4 菱田 クビ 11
15 5 9 キタノエクスプレス 牡7 国分恭 1 13
16 1 2 ウイングレイテスト 牡8 松岡 1/2 12
17 6 11 スズハローム 牡5 佐々木 3 1/2 15
18 8 18 ペアポルックス 牡4 岩田康 1 1/4 10
《振り返って》
 サトノレーヴ、昨秋はスプリンターズSで1番人気ながら7着でしたがここで雪辱。
 実は何故か嫌な予感がしたんですよ。レース前にYouTubeで 「【エリック・クラプトン】レイラ(Layla)【日本語で歌ってみた】」とか「あのこはだレイラ by エリックかけブトン」っていう動画を観て、この流れでモレイラとか無いよねぇ、なんて思ってたらまさかの結果ですよ…。どうでもいい話ですが。

 ナムラクレアは4角で勝ち馬の後ろにいたものの、その差を差し切るには至らず、高松宮記念3年連続2着。私の記事内容に合わせて短距離界の高安を目指すのでしょうか。
 とは言え、3年連続2着はそれはそれで快挙ですよ。昨年の勝ち馬を阪神Cで負かして挑んだ陣営は「今年こそ」と意気込んでいたでしょうが…。
(青汁注射;2025/03/30)