楡馬blog 楡馬.comへ戻る 15976

〔調査データ〕2007年5月の騎手月間成績

 27日のダービーデーでJRAは5月開催が終了。例によって、騎手の月間成績を出してみましょう。

 まずは勝利数ランキングから。いつも通り、勝利数が同数の場合は騎乗数の少ない方を上位にしています。
続きを読む>>
馬 > データ | comments (0) | trackbacks (0)

『ダンゴ打ち』5月期終了~

 重賞予想ゲーム『みんなのダンゴ打ち』の5月期が、今日30日のさきたま杯をもちまして終了しました。

 5月期の優勝も独帝さんです。得点は10080点。これで4連覇となりました。今月は荒れたレースが多く、皆さん得点を伸ばしあぐねる中、着実に加点し、最後のさきたま杯で見事な差し切りとなりました。おめでとうございます。ちなみに4連覇は2度目で、来月期に新記録となる5連覇が懸かります。

 2位は、私・青汁注射です。京都ジャンプSを「ジョイ・ジョイ馬券」という安易な予想で◎○的中してトップに躍り出たまではよかったのですが、その後は全く的中なし。よもや的中点数1で優勝という情けないチャンピオンに?と思われましたが、最悪の事態は避けられました。


 6月期は、中央は安田記念、宝塚記念など。地方は関東オークスと帝王賞があります。6月期もよろしくお願いします。
 (参加申し込みはいつでも受け付けております)
馬 > ダンゴ打ち | comments (0) | trackbacks (0)

web競馬新聞『web楡馬』<東京優駿>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』日本ダービー号(通巻28号)を発行しました。牝馬の参戦や有力馬の乗り替わりなどが話題の今年のダービーですが、やはり人気の中心はフサイチホウオーのようで…。土曜昼の時点で1倍台ですか。かぶりすぎのような気がしないでもない…。なお、このレースは「第10レース」なのでご注意を。

<通巻28号のラインナップ>
  • 本紙/西ノ海嘉治郎
  • 鎌倉重明 - 『忘れてやれよ』
  • 編集/青汁注射 - 『ルーズ・ヘアー』

web楡馬 通巻28号 日本ダービー


 次号は来週6月2日に安田記念号を発行予定です。6週もGⅠが続くとさすがに息切れしそうです。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (0) | trackbacks (104)

web競馬新聞『web楡馬』<優駿牝馬>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』オークス号(通巻27号)を発行しました。桜花賞馬は回避、2着馬はダービー参戦で、オークスが春開催になってからは初となる、桜花賞1・2着馬が不在のオークス。さすがに混戦模様。このところの波乱続きも相まってか、土曜午前のオッズでは最低人気の単勝オッズが50倍に満たない状態。皆さん、狙いすぎ?

<通巻27号のラインナップ>
  • 本紙&編集/青汁注射
  • 勃起射 - 『続・ボディコン労働者階級⑧』
  • 西ノ海嘉治郎 - 『ないよりましかもしれないけどさ』
  • 鎌倉重明 - 『やっぱりね』

web楡馬 通巻27号 オークス


 次号は来週5月26日に日本ダービー号を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (2) | trackbacks (105)

FC2ブログとアメブロの問い合わせ対応はひどい

 4月の終わりごろからFC2の全てのブログに対してトラックバックがエラーになって送れなくなり、この件をFC2の問い合わせフォームに書いて原因と対策を聞いてみた。

 連休中だったので、返事がすぐ来なかったのは仕方ない。ところが数日待って返ってきた答えは頓珍漢なものだった。それに、お前のやり方が悪い、と言わんばかりだ。

 勿論まともな回答をすぐさま要求した。FC2ブログの回答通りだと説明がつかない状況が起こっているから別の原因と対策を回答してくれ、と。ところがそれからは一切回答が無い。

 自分たちの手に負えない状況という認識だからか、どうせ軽微な問題と高をくくっているのか、こちらの問い合わせ自体をいたずらや営業妨害の類とみなして相手にしていないのか。一回相手しときゃ(無視しなければ)最低限の節度は守ったことになると思っているようだ。何のための問い合わせフォームなのか。

 結局、FC2は「トラックバックなんかしてくれなくてもいいんだよ~」という姿勢らしいので、FC2はブログサービスに真剣ではない、ということが言える。

 以前同じようにトラックバックができなくなったgooに問い合わせたところ、懇切丁寧な対応でトラックバックを回復してくれた。gooとはえらい違いだ。

 ちなみに、FC2ブログの件は、他のブログなどを見ていると、当ブログと同時期からFC2にトラックバックできなくなったという話を見かける。検索すると同様の問題を抱えているブログが見つかる。


 これに加えて、先週からアメブロにもトラックバックできなくなった。アメブロの問い合わせ対応はもっとひどい。日曜の夜に問い合わせしたのだが、今日まで平日が5日間もあったのに返事は一切無い。完全無視である。ブログサービスを提供する資格が無いとか以前の問題だ。


 と、まあ、そんなわけで、今週もFC2ブログとアメブロの皆さんにはトラックバックができないと思われます。申し訳ありません。いただいたトラックバックは必ず拝見いたします。
雑談 | comments (3) | trackbacks (0)

web競馬新聞『web楡馬』<ヴィクトリアマイル>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』ヴィクトリアマイル号(通巻26号)を発行しました。実質無敗の女王カワカミプリンセスが当然人気ですが、不安があるとすればヤネの幸四郎でしょうか。コイツが過去に勝ったGⅠは全て人気薄。これほどの人気馬を勝たせられるのかどうか。

<通巻26号のラインナップ>
  • 本紙/鎌倉重明
  • 西ノ海嘉治郎 - 『西ノ海嘉治郎のグダグダ動画ライフ』
  • 編集/青汁注射 - 『JRAの売上向上工作』

web楡馬 通巻26号 ヴィクトリアマイル


 次号は来週5月19日にオークス号を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (3) | trackbacks (99)

web競馬新聞『web楡馬』<NHKマイルカップ>号発行

 web競馬新聞『web楡馬』NHKマイルカップ号(通巻25号)を発行しました。土曜の午前10時半の時点で、1番人気が5倍台という人気の割れ様。確かに何が勝ってもおかしくない顔ぶれです。

<通巻25号のラインナップ>
  • 本紙/西ノ海嘉治郎
  • ケンスケ緒羅! - 『一発逆転』
  • 鎌倉重明 - 『競馬場サービス』
  • 編集/青汁注射 - 『「web楡馬」はこんな語句で検索ヒットする』

web楡馬_通巻25号_NHKマイルカップ

 記事内でも触れられていますが、今号で『web楡馬』は創刊1周年を迎えました。世間がよく1年間も我々の存在を許してきたものだと驚いております。2年目に入るわけですが、これからも、うざったいアフィリエイトやバナー広告は一切無し、無収入、自己満足だけでやってまいります。

 次号は来週5月12日にNHKマイルカップ号を発行予定です。次号も『web楡馬』をよろしくお願いします。
馬 > web楡馬 | comments (1) | trackbacks (95)

〔調査データ〕2007年4月の騎手月間成績

 先月29日をもって、JRAの4月開催が終了しました。というわけで、例によって、騎手の月間成績を洗い出してみましょう。

 まずはリーディング10傑から。いつも通り、勝利数順で、同数の場合は騎乗数の少ないほうを上位としています。
続きを読む>>
馬 > データ | comments (3) | trackbacks (1)
1/1