楡馬blog 楡馬.comへ戻る

〔調査データ〕地方騎手のJRA騎乗成績

 あけましておめでとうございます。2007年こそ馬券を当てたいもの。何か妙案はないかと考えたところ、一つ思い当たりました。

 「地方騎手の馬券ばかりを買ったらどうなるか?」

 2006年は内田博幸が年間61勝を挙げるなど、地方騎手の活躍が目立ったわけです。では、全てのレースで全ての地方騎手を買ったらプラスになるのか、マイナスになるのか。気になりませんか?

 2006年だけだとデータが少ないので2005年と合わせて、ここ2年間での地方騎手のJRA全騎乗成績を洗ってみました。なお、岩田康誠は2006年2月まで地方騎手として扱っています。

 まずは騎乗数・勝利数・勝率・単勝&複勝回収率を見てみましょう。

地方騎手
2005〜2006年JRA騎乗成績
騎乗数勝利数勝率単勝
回収率
複勝
回収率
3901回230勝5.9%106.5%94.5%

 勝率5.9%は、2006年で言うと生野とほぼ同じで、勝浦・菊沢・赤木よりやや良く、木幡・長谷川・中村よりやや悪いといったところです。ただ、中央より力の劣る地方馬の騎乗が多く含まれていることに注意してください。

 回収率は、単勝を買い続けるとプラスになっていました。複勝はマイナスでしたが、決して悪い数字ではありません。テン乗りの中央馬での成績も計算に含まれていることを考えると、この数字以上に地方騎手が乗れることが判ります。

 なお、同じレースに2人以上の地方騎手が騎乗した場合、全ての騎手を買う計算なので、勝率や回収率は個人での数字より低めになっています。


 次に、ハンデ戦限定の騎乗成績を見てみましょう。ハンデ戦は騎手の腕が問われます。地方騎手は基本的に中央の騎手より乗れる者が多いので、先ほどの数字より高くなると思われます。

地方騎手
2005〜2006年JRA騎乗成績
(ハンデ戦限定)
騎乗数勝利数勝率単勝
回収率
複勝
回収率
224回21勝9.4%128.2%96.7%

 勝率はグッと上がって9.4%となりました。これは赤木とほぼ同じで、上村・武幸・渡辺よりやや良く、四位・秋山・池添よりやや悪いくらいです。

 回収率は両方とも先ほどより高くなり、単勝回収率は2006年の年間1位池添125%を超える数字となりました。


 こうして見ると、地方騎手は基本的に単勝で買ってヨシ、ハンデ戦ではもっと単勝を買うべし、馬単や3連単の1着軸にすると面白い、という知見が得られました。2007年は「地方騎手買い」でプラスにするぞ!
馬 > データ | comments (2) | trackbacks (1)
1/1